記憶の中の生活

思い出と今

すてきな色

安心を感じる、そんな1日だった。

 

君たちといるとき、自分はちょっぴり安心し、少し、ほんの少しだけ、元気になる。

 

こんなことをいうのは、照れくさく、こっぱずかしいが、君たちと同じ時間、同じ記憶の中にいれることに、喜びを感じる。

 

君たちは、自分とは、考え方、生き方、生きてきた道のり、感性が全く違う。

お世辞でも、自分たちは似ているね、など言えるわけがない。

全く違う分類の、人間たちだ。

 

6人という小さな世界。

 

その意識が強いだけなのかもしれない。

それぞれ、みんなが、その意識、その感覚があることで、こんな錯覚をしているだけなのかもしれない。

 

6人しかいないから、こんな小さな世界だから、

同じ人間、人類がいた、という単純なはずの喜びが、

複雑にまじりあい、大きな世界の中で、選ばれたこの6人と一緒にいることの喜び、と錯覚しているのだろう。

 

もしこの喜びが、錯覚なのだとしても、自分の記憶の中では、喜びとして存在し続ける。

 

今日は、君たちからの安心感に、包まれていた。

 

やめてもいいよ、休んじゃっていいよ、がんばらなくていいよ、

 

君たちは、こんな言葉を、乱暴に、乱雑に、使ったりなんてしない。

 

ただ自分の話を聞き入れ、そんな大したことないよ、と全身で伝えるように、黙ったまま、お酒を飲み、ごはんを食べる。

たとえ話の内容が、どれだけ重く、面白くないものでも。

 

ふと、あ、また、また自分ばかりが話している。

くだらない話を聞かせ、ごはんを台無しにしている。

 

そう思った瞬間に、君たちは、自分の話に共感の言葉を重ね、自分以上の勢いで怒りをあらわにする。

いや、そうやって演技を重ねているのかもしれない。

 

そう思いつつも、自分は再び気持ちよくなり、また口元が緩みだす。

 

こんなことを繰り返し続けるくらいなら、もういっそ、ずっと話せないほどに、口に何かを詰めておきたい。

 

この気持ちが、即座に行動に現れだす。

なんて単純で、魅力のない脳をしているのだろう。

 

思いのままに、照れているような桃色と、晴れの日の雲のように白いなにかを、一気に吸い込む。

今日の自分には、あの飲み物か食べ物か、よくわからないなにかが、そうみえた。

 

f:id:umitsuk:20240510002741j:image

 

あまいことだけは、たしかに感じた。

その先に、甘酸っぱいなにかがいることも、少し、でも確かに感じた。

 

あまいものを口にしたい気分ではなかったのに。

でも今思えば、あまいなにかを、この時に摂取して正解だったとも思う。

 

いきなりのあまさに、頭がくらくらとし、もうどうでもよくなってきた。

 

その途端、これ、あまくておいしいね、と訳の分からない、素っ頓狂な言葉を発する。

 

すると君たちは、ひとくちモノを口にし、体に入れた後に、また少し間をあけて、そうだね、と共感するのであった。

 

冷たいはずだった、よくわからないなにかは、自分の中で、あたたかくなっていく。

 

今の自分に、少しある、片隅にちょこんとある、安心感の中に、君たちはいる。

 

この中から、消えないように、この中にいる君たちには、ソトにいかないでほしいし、ここをソトにかえないでほしい。

 

こうして自分はまた、自分に期待し、自分に力を与えるのではなく、相手に期待し、君たちに願うのだった。

 

きらきらとそのお供

ひどく疲れた。

 

今日は、本当にひどく疲れている。

心許していない人間がいるのにも関わらず、長文で呟いてしまうほど、ひどく疲れた。

 

疲れた内容を、残したくないほど、疲れ、記憶から消し去りたい気持ちでいっぱいになっている。

というより、すきではない人間を、こんな綺麗なところに残したくはない。

唯一の、自分だけの、自分しかいない、この場所に。

 

自分は強くない。

だから、だからこそ、たくさんのことを、他人にぺらぺらと話すのだと思う。

その上、アルコールが入ると、拍車がかかる。

 

そしていつだって、後悔するのである。

頭が悪く、利巧からかけ離れた場所にいるのだと、ひどく落ち込む。

 

アルコールは時に人を助け、よく人を壊す。

 

今日、いつものように壊された。

というより、自ら、壊しに、身を投げ出した。

本当に頭の悪い生き物である。

 

しかし、自分を助ける、アルコールもいる。

全てを、アルコールのせいにすればいいのだから。

なんて怠惰で情けなく、ズルい生き物なのか、と思う。本気で、そう思う。

 

でも、いいじゃないか、とも強く思う。

1日の半分以上、いや4分の3は、正常で異常な状態で生かされているではないか。

1日の終わりくらい、ばかにならせてくれ。なってもいいじゃないか。

 

こうしてまた、アルコールのせいにして、ストレスのはけ口として、口いっぱいにモノを入れる。

もう口に入れば、何でもいいのである。

 

この状態は、もう、アルコールのせいというより、アルコールに支配されている。

 

いやしかし、なんでもいい、というのは嘘かもしれない。

 

体に悪そうなもの。

味が濃くて、油っぽて、甘くて、重くて。

 

こんな時間に、こんなもの。

そう思うようなものを、詰め込みたいのだ。

 

そんな、頭の悪くなった、今日の4分の1の自分は、大盛りの脂っこい、香ばしい香りのする、体に悪そうで、心に優しいモノ、を口いっぱいに放り込む。

 

f:id:umitsuk:20240509000926j:image

 

口元をきらきらと輝かせ、自分の中に詰まれていく。

懐かしい味でもなければ、また食べたくなるような、とてもおいしいとは思えるようなモノではなかったと思う。

 

でも、4分の3の自分では、得られない幸福感で、満たされていく。

 

そいつのお供には、これまた炭水化物だ。

そんなに自分好みではないし、4分の3の自分だと絶対に選ばないであろうモノだ。

 

しなしなののりに巻かれたそいつは、少しピリッとしたのかもしれない。

しなしなののりに巻かれたそれは、あまり好みではないというのに。

何も気にせず、ばかなこいつは、詰め込みまくる。

 

こいつらの味を、記憶を、とどめておきたいものだが、正直もうあまり覚えていない。

1時間もたっていないというのに。

 

ただ、夢中に、口に放り込んでいた。

 

窒息するほどの量を口に放り込み、窒息を願うかのように飲み込む。

頭も心も、何もかも、なにもかもが、ばかになっているから、どれだけ口に放り込んでも、満腹にも、満足もしないというのに。

 

ただ、自分を元気にするのである。

この行為こそが。

 

もっといい方法はあると思う。

いいというか、正しい方法が、あるとは思う。

 

でも、無理だ。ばかだから。アルコールに支配されているから。

ばかだから、ばかなことでしか自分をうめることができないのだ。

 

明日は、気分良く、アルコールに支配されず、この画面と向き合いたい。

そして、自分の好みの、すきなもので、口も心もいっぱいにしたい。

 

さんかくのあまいそれ

久しぶりの感覚におちいる。

 

自分だって、こうやって、今までも、何度も、文章にしてきた。

上手くはないかもしれないが、言葉にしたかった。

残しておきたかった。

 

いつも彼女は、自分を不安にさせる。

 

彼女とは違い、「寂しさ」よりも「不安」が先に、自分を追い詰めてくる。

不安で、怖くて、仕方がない。

 

彼女と会うのは、もうこれが最期かもしれない。

 

いつだって、自分はこんなことを考えている。

彼女に限らず、大切な人を想うとここに辿り着く。

自分は、こんな恐怖、不安の中で生きていくのは、こわい、こわくて仕方がない。

 

よっぽど、ここからいなくなる方が、こわくない。

一瞬の痛み、一瞬の怖さ、に勝てばいいだけだ。

ここで、生きていくことが、何よりこわく、不安なのだ。

 

自分は昨日、すごく、とても、衝撃的で、痛く、苦しく、息ができなかった。

自分の心を動かすのは、彼女の文章だ、と強く思った。

だから、動かされているのは自分だけではない、とも強く思った。

 

いつからか、彼女に支配されているような気がする。

自分の目指す先が、きっと彼女なのだろう。

 

自分の才能、自分のしたいこと、自分の思考に忠実に生きている。

こんなことを言ったら、思っていることを知ったら、彼女は嫌がるだろう。

皮肉な文章で書くのだろう。

素敵なことばを綴って伝えるのだろう。

あるいは、文章にして自分自身をいたみつけ、また寂しさに溺れるのだろう。

 

これから、彼女の中の記憶と自分の中の記憶、彼女の想う自分と自分の想う彼女、そして今の自分を言葉で残したい。

今覚えている、記憶、記憶に残るかわからない、今を残していきたい。

 

こうしてまた、自分が文章に何かを残そうとしはじめた。

2年前の、地獄の世界をさまよっていた、あの頃と同じように。

 

同じようではあるが、同じようなだけで、同じではない。

ここから消えたいという気持ちは、少しは落ち着きをもちはじめた。

ただ、今もあの頃のように、今の自分を、今の自分の中の自分を、どこかに残したい気持ちが暴れだしただけだ。

 

記憶に残そう、記憶を残そう、そんなことを考えながら、

彼女が贈ってくれた、やさしくやわらかい皮膚のような皮に包まれた、

あまく、少し爽やかな、あたたかい味のするいちご餡を口にした。

 

f:id:umitsuk:20240507224444j:image

 

いつからだろう。このあまいそれを好きになったのは。

 

小さい頃に京都を訪れた覚えはないが、京都で初めて口にしたのだろうか。

いや、きっと父だ、父がうちに買って帰ってきたのだろう。

あの頃は、無邪気に彼女も、自分も、母も喜んだのだろう。

そして、その様子に父も喜んでいたのではないかと思う。

 

やはり家族とは偉大なものだ。

いくら恨みがましく思っていても、ひょんと思い出として記憶からとびでてくる。

 

うちには、抹茶餡のそれがまだそこにある。

それだけで、心があたたかくなるのは、きっと気のせいだろう。

でもまたそのあたたかさを求め、お土産なにがいい?と聞く彼女に頼むのだろう。

 

 

今日という日、昨日という日は、今後も忘れることなく記憶に残る、と確信した。

 

こんな風に、ひとりで記憶に浸り、あまさに包まれる夜を過ごしていきたい。